茨城県ひたちなか市の「ひたちなか海浜鉄道」で、コマツ ケンケンキッキのラッピング列車が運行しました。
2017.7.30(日)運行開始。一年間走りました。
コマツ茨城工場の、10周年プロジェクトの一つとして、このラッピング列車が、
ひたちなか海浜鉄道を走りました。キハ 3710-02(1998年製造)の車両片側には、2017年6月に開催した茨城工場フェアに来場された530名の方々の絵とダンプトラック、ホイールローダーのイラストが入ったデザイン。もう片側には、
ケンケンキッキのキャラクター、ケンケン、キッキほか、なかまたちが、にぎやかにに並ぶかわいい列車です。
那珂湊駅で連結し、走り出します!
この路線で、上り線と下り線が、行き違う駅で、車庫もあります。車両と車両が連結している様子も見ることができます。
田んぼの緑がとてもきれいです。
中根駅の田園風景の中をラッピング列車が走ります。のどかな風景が広がる、とても美しい場所です。
阿字ヶ浦駅に到着!
2017年7月30日(日)阿字ヶ浦駅で、このラッピング列車のお披露目式が行われました。