金メダル
コツナ さん(7才) 滋賀県
コメント:
海の世界へ連れて行ってあげる!
タコになったPC4000が、とてもかわいいです。8本の足で、海の中を自由に動きまわれそうです。周りの仲間といっしょに、海の世界を探検したいです。
銀メダル
とものり(7才) 埼玉県
コメント:
ミニショベルも働いてるよ。ナンバープレートの1118は、ぼくの誕生日。
ミニショベルをいっしょに描いてくれました。2台が力を合わせて作業している様子が、見事に表現されています。
銅メダル
ひな さん(8才) 石川県
コメント:
もし、海の中でショベルカーに乗れたら、海の生き物のためにゴミを集められたらいいなと思いました。
大きなバケットなので、ゴミをしっかりすくいとれそうです。いっしょに泳ぐ、リュウグウノツカイが印象的な作品です。
銅メダル
かいと(3才) 神奈川県
コメント:
竹が増えちゃったから、倒してる力持ちのショベルカー
ぬりえの迫力、ショベルの力強さを感じさせてくれる!元気いっぱいの作品です。
銅メダル
K.T さん(10才) 石川県
コメント:
2才くらいの男の子がショベルカーのおもちゃを、とろうとしている。
おもちゃサイズのショベルカーが上手に表現されています。2才くらいの男の子である設定もおもしろいですね。
銅メダル
そのけい さん(8才) 熊本県
コメント:
重機の下にいる人は、説明をしてる人たちです。ヘリコプターやタケコプターで来た人もいます。重機や木の上などにいる人は、説明を聞いています。
ショベルをとりまく人達の笑顔が、とても楽しそうです。ヘリコプターもやってきて、大注目されている様子が伝わってきます。