アイデアに溢れた、個性的でユニークな、この6作品が選ばれました!楽しい作品をご覧ください。

センスがきらり!アイデア部門 金メダル
金メダル
しいたけ さん(30才)静岡県
コメント:
絶景!移動式温泉
大浴場で移動式!これは、大きなダンプトラックだからこそなせるわざ。今回は、富士山の見える露天風呂ですね。さて、次はどの絶景ポイントに移動しましょうか。とっても気持ちいい~アイデア作品です!

センスがきらり!アイデア部門 銀メダル
銀メダル
マッケンジー さん(29才)三重県
コメント:
今日は軽くてふわふわのものを運びます。
ベッセルに積み込まれたふわふわのぬいぐるみや風船、背景の一つ一つがとても丁寧に描かれています。いつも過酷な現場で、とてつもなく重いものを積んで運ぶダンプトラック。重い荷をおろし、癒しのひとときを過ごしているようです。
(以下順不同)

センスがきらり!アイデア部門 銅メダル
銅メダル
さぬきうどん さん(67才)香川県
コメント:
森の動物たちがいっぱい乗っていますが「2018年、今年はボクの年だよ」と犬がいっていますよ。
それぞれの動物がとても丁寧に描かれています。動物たちは、ダンプトラックに乗ってみたかったのかな。みんなでダンプトラックといっしょに記念撮影しているようです。2018年が良い年でありますように!

センスがきらり!アイデア部門 銅メダル
銅メダル
K.T さん(60才)島根県
コメント:
世の中の「叫び」をどこかに運んで捨ててきて!ムンクの叫びを借りて表現してみました。
ベッセルからこぼれ落ちる「叫び」たち…。下絵の構図を活かしたアイデア作品です。アーティキュレートダンプトラックのライト部分が、叫びの顔にしか見えなくなってきました。絵画シリーズダブル入賞です。

センスがきらり!アイデア部門 銅メダル
銅メダル
ニコニコプンプン さん(42才)兵庫県
コメント:
ハイサダンプ ハイサダンプ
笑顔のシーサーたちを乗せた、ダンプトラック。首里城を背景に、沖縄バージョンの楽しそうなぬりえを描いてくれました。ご当地シリーズもいいですね。作者さん、みなさん、ぬりえでわが町をアピールしてみませんか。

センスがきらり!アイデア部門 銅メダル
銅メダル
K.T さん(60才)島根県
コメント:
小松の重機には、ゴッホの力強いタッチが良く似合う。
色鉛筆で”ゴッホ風”を表現するとは、おみごと!ダンプトラックから湧き出るエネルギーを感じます。黄色のダンプトラックともマッチしていますね。絵画シリーズダブル入賞です。